小岩で痛みの少ない治療を提供する歯医者。噛み合わせを重視した高度な治療を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
14:30〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
△:9:00~13:00/14:30~17:00
※表示価格は全て税込価格です
【名称】
オールセラミックス
【素材】
ガラス製セラミック
【色調再現性】
★★★★★
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★★ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
隣接歯の色調・透明感を再現可能職人が一から手作りで製作
【治療費】
151,800円(税込)
【名称】
メタルボンド
【素材】
セラミックと金属
【色調再現性】
★★★☆☆
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★☆☆☆
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
隣接歯の色調を再現可能強度がある(ブリッジに向く)
【治療費】
110,000円(税込)
【名称】
ジルコニアクラウン
【素材】
ジルコニア(人工ダイヤモンド素材)
【色調再現性】
★★★★☆
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★★ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
耐久性に優れ、天然歯に近い色調を再現することができる素材。
【治療費】
グラデーション:79,200円 フルジルコニア:110,000円※税込
【名称】
ホワイトクラウン
【素材】
セラミックと金属
【色調再現性】
★★☆☆☆
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★☆☆☆
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
金属のフレームに単色のセラミックを焼き付けたかぶせ物
【治療費】
79,200円(税込)
【名称】
ハイブリットクラウン
【素材】
プラスチックとセラミックスと金属の混合
【色調再現性】
★★☆☆☆
【耐変色性】
★★★☆☆
【耐久性】
★★★☆☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★☆☆☆
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★☆ ☆
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
プラスチックが入っているので変色や着色の可能性あり。
【治療費】
69,300円(税込)
【名称】
ラミネートベニア
【素材】
セラミック
【色調再現性】
★★★☆☆
【耐変色性】
★★★★☆
【耐久性】
★★☆☆☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
歯をあまり削らずにすむ。はがれたり割れたりするリスクあり。
【治療費】
96,800円(税込)
【名称】
ゴールドクラウン
【素材】
18Kプラチナが数%含まれた合金
【色調再現性】
☆☆☆☆☆
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★☆☆☆☆ リスク小
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
身体に優しい素材。金属で目立つので見た目に難あり。
【治療費】
小:110,000円(税込) 大:130,680円(税込)
【名称】
メタルクラウン
【素材】
健康保険が適用される金属
【色調再現性】
★☆☆☆☆
【耐変色性】
★★★☆☆ 錆びやすい
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★★★★ リスク大
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★☆☆☆☆ つきやすい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
保険のルールで奥歯のみ適用。歯ぐきが黒ずむことがある
【治療費】
健康保険の一部負担金
【名称】
硬質レジン前装冠
【素材】
プラスチックと健康保険が適用される金属
【色調再現性】
★★☆☆☆
【耐変色性】
★★☆☆☆ 5年位で変色
【耐久性】
★★★☆☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★☆☆☆
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★☆☆
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
保険で前歯のみ適用。歯肉黒変や、変色・着色の可能性あり
【治療費】
健康保険の一部負担金
【名称】
CAD/CAM冠ハイブリッド
【素材】
プラスチックとセラミックの混合
【色調再現性】
★★☆☆☆
【耐変色性】
★★☆☆☆ 5年位で変色
【耐久性】
★★☆☆☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★☆☆
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
保険で小臼歯・大臼歯(条件あり)のみ適用。変色や着色、破折のリスクあり
【治療費】
健康保険の一部負担金
※自費のかぶせ物で神経が無い歯には、別途ファイバーポストという歯に似た強度と弾性をもつ土台の費用として9,680円(税込)がかかります。
【名称】
ハイブリッドインレー
【素材】
プラスチックとセラミックの混合
【色調再現性】
★★★☆☆
【耐変色性】
★★★☆☆
【耐久性】
★★☆☆☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
プラスチックが入っているので変色や着色の可能性あり
【治療費】
41,800円(税込)
【名称】
セラミックインレー
【素材】
ガラス系素材のセラミック
【色調再現性】
★★★★☆
【耐変色性】
★★★★★
【耐久性】
★★★★☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
☆☆☆☆☆ リスクなし
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
無し
【特記事項】
天然の歯に近い色と透明感を再現できるので見た目が綺麗
【治療費】
60,500円(税込)
【名称】
ゴールドインレー
【素材】
18Kプラチナが数%含まれた合金
【色調再現性】
★☆☆☆☆
【耐変色性】
☆☆☆☆☆ 錆びにくい
【耐久性】
★★★★★
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★☆☆☆☆ リスク小
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★★★★☆ つきにくい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
金属のため目立つが身体にやさしいのが特徴。二次虫歯になりにくい
【治療費】
55,000円~110,000円 ※部位の大きさによる ※税込
【名称】
保険インレー
【素材】
健康保険が適用される金属素材
【色調再現性】
★☆☆☆☆
【耐変色性】
★★☆☆☆ 錆びやすい
【耐久性】
★★★★☆
【安全性①】
金属アレルギーリスク
★★★★★ リスク大
【安全性②】
汚れのつきにくさ
★☆☆☆☆ つきやすい
【安全性③】
歯肉黒変リスクの有無
有り
【特記事項】
長年使用していると黒ずむ。金属アレルギーのリスク有り
【治療費】
健康保険の一部負担金
当院では、現金以外に、QRコード決済(PayPay)、各種クレジットカードでお支払いいただくことが可能です。自由診療(自費診療)はもちろん、保険診療代やセルフケア用品のお支払いでもご利用いただけます。インプラント、審美(セラミックやジルコニア)、金属義歯などの保険が適用されない高額な治療費のお支払いの際などにご活用ください。現金以外でのお支払いをご希望の場合は、お気軽に当院のスタッフまでお申し付けください。
当院では、下記5種類のクレジットカードをご利用いただくことが可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前 9:30〜13:00
午後 14:30〜18:00
△:9:00〜13:00/14:30〜17:00
日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。